日本上陸したカールスジュニアでハンバーガー食べてきたよ
アイライクハンバーガー!!!
今日は美味しいもののお話です。
先日9日に秋葉原にオープンしたカールスジュニアというお店。
今流行のプレミアムバーガーの系譜で、アメリカ発の人気店です。
アメリカには結構展開していて、人気ですよ〜。
旅行のついでに立ち寄ったことがある人も多いのではないでしょうか。
そんなカールスジュニアに行ってきましたので、以下レビューしていこうと思います。
並ぶ
行ったのが開店2日目ということもあり、店外には列ができていました。
ただ、あまり長い列ではなかったので、「雨が降って寒い日だからこんなもんか。ラッキー」という感じでした。
並んでいる時にメニューを渡してくれたので、選んでから入店。
入店するとあらびっくり!
そこそこ空席があります。
店内で購入待ちの列が全部捌けても若干の余裕はありそう……。
もしかして、短い列を意図的に作り出しているのかな?なんて勘ぐってしまったり。
注文
さて注文です。
とりあえずオリジナルシックバーガーとフライドポテトLサイズにドリンクSとチョコクッキーを注文。
ベーシックを攻めれば他店との比較ができますからね!
満腹になりたかったのでもちろんバーガーのサイズは大きい方をチョイス!
レジでは苦手な食材を抜いてもらえるようにお願いできるみたいです。
例えば玉ねぎ抜きとかもできるみたい。
ドリンクカップと番号札を貰って席を探しに。
すぐに座れました。
このためにある程度余裕をもって列を動かしているんだなと気づきました。
ドリンクはアメリカと同じ方式で、カップだけ買ってあとはドリンクバーです。
なので、面倒くさがりな人でなければSサイズのカップで十分だと思いますよ!
スプライトとドクターペッパーがある。最高かよ。
バーガー!!
さて実食!
じゃーん!
でかい!!!美味しそう!
ひとまず比較対象はシェイクシャックにしましょう。
シェイクシャックと比べるとお肉があっさりとしていて、そんなにしつこくないです。
悪く言うとシェイクシャックよりパサついている印象。
でも悪くない。
野菜もきちんと入っていて、玉ねぎのフレッシュな味わいがお肉のあっさり感と相まって良い感じ。
美味しいですよ。
ポテトはハワイのクアアイナのパリパリ感が最強だと思っているので特に言うことはないですが、カールスジュニアのポテトは可もなく不可もなくの平凡なポテトでした。
いや、Lサイズのくせに量が少なかったので不可かもしれません。不可ですね。
次はない。
チョコクッキーは130円のわりに小さい。直径4センチくらい。
これならスタバのクッキーの方がいいですね。
これも次はない。
評価できるのはやはりドリンクバー。
最高かよ。
まとめると
ハンバーガー◯
ポテト☓
クッキー☓
ドリンク◎
でした。
まあ行って損はしない
という感じで、みんなも足を運んでみようよ!
そこそこいい感じよ!
僕はシェイクシャックの方が好きだけどね!!!!
www.jacknrollll.com
ではでは今日はこの辺で。
ば〜い!