アイドルマスターのキャラクターの秋冬の服をWEARで見繕った!中編「アニメファッション」
こんにちは!じゃっくん(@jacjac__jack)だよ〜
前回に引き続き、アイドルマスターファッションコーディネート第2回は、「如月千早」「四条貴音」「三浦あずさ」「秋月律子」のコーディネートを考えていきます。
アイドルマスターのキャラクターの秋冬の服をWEARで見繕った!前編 - じゃっくんろーるラジオ!


アニメとファッションの話題でたびたび上がってくるのが「アニメキャラの服装はダサすぎる!」というお話。
そんな中でも、アイドルマスターのアニメは結構頑張っていると思います。
さて、そんなアイドルマスターですが、劇場版ではさらにファッショナブルになっていました。
そこで、彼女たちに似合う服装ってどんなのだろうと自分なりに考えて、ファッションアプリWEARでそれぞれに似合うトレンドのコーディネートをピックアップしてみました。
あくまでも「僕はこう思う」ですからね!
ちなみに内容はアニメのアイドルマスターに寄っています。
如月千早

参考画像:公式HP
千早は冷静に見えて実は心の中で色んな葛藤を抱えているキャラクターです。また、一見気難しそうに見えても、おやじギャグで笑ってみたりと、結構二面性を伺わせます。
家のことや仕事のことで悩むことの多かった千早ですが、765プロの面々との(主に春香)交流によって、少しずつ心境に変化が表れ、吹っ切れます。
僕は思うんですけど、千早って765プロの面々の中でも一番思春期の女の子っぽいんです。人生について一番悩んでる。乙女心ではないけど、それに似たものを感じるんですよ。
千早は可愛い(確信)

ショップスタッフ yui│Rinajourのスカートコーディネート-WEAR
劇中ではシャツにパンツスタイルの多い千早ですが、千早の内に秘める女性らしさとちぐはぐな感じになっていて違和感がありました。
なので、僕はどうしてもスカートをはいて欲しかったんです。ということで、ミモレ丈のスカートをチョイス。
同様の理由でシャツは避けました。トップスには膨張感のある(やったぜ!)ボーダー柄のカットソー。全体のバランスと、ボディラインを隠す(やったね)これまた膨張色の(やった!)ホワイトのカーディガンを選択。
千早の趣味はカメラなので、カメラを首から下げていても違和感のないコーディネートになりました。
千早は「内に秘めた強烈な女性らしさ」「体型へのコンプレックス」「二面性」などの印象から、女の子らしすぎない女の子らしさをイメージしました。
千早は絶対にスカートをはいていた方が可愛い。(確信)
四条貴音

参考画像:公式HP
貴音は非常に謎に包まれたキャラクターですが、表情や感情はとっても素直です。言葉遣いも独特で、1つの世界観を築きあげています。
スタイルも非常に良く、「ぐらまぁ」ですね。ヒップが素晴らしいです。
服装はお嬢様感のあるものが多いですが、顔立ちやスタイルの主張がしっかりしているので、もっとシンプルな服装の方が似合うのではないかと思います。その一方で、世界観がとてもしっかりしているので、モードな装いも似合うでしょう。
見た目に反してゆったりした面妖な雰囲気の貴音ですから、その雰囲気も出したいです。

ショップスタッフ chuutaiwan│chuuのトレンチコートコーディネート-WEAR
ラップコートのようなドレープ感のあるアウターで動きのあるゆったりした雰囲気に。同様にハットにもドレープ感のあるものを使用。
トップスはあえてシンプルに、全体も無地で統一することで着る人の良さを最大限に発揮できます。素材勝負と言うことです。
少し股上のあるスキニーパンツで、お尻を強調!最高ですね。
貴音にはこういう「リラックスしているけど統一感と世界観のあるコーデ」をして欲しいです。髪の毛のボリュームがあるので、サイドで一つにまとめてもいいです。
スニーカーとか、ストリートテイストのコーデもものすごく似合いますよね多分。
貴音は「確立された世界観」「ゆったりした面妖な雰囲気」「ぐらまぁ」などの印象から、素材勝負のシンプルでモードな装いになりました。
もっとストリートテイストな服装も見てみたいですね。
三浦あずさ

参考画像:公式HP
あずささんは一番年長者で、物腰もとっても柔らかです。よく道を間違えるなど、その天然っぷりは説明不要の域にまで達しています。
スタイルは765プロで一番いいです。花嫁姿もとっても似合っていましたが、やはりあずささんはシンプルなパンツスタイルが一番似合っていましたね。胸が大きいのでトップスに悩んでしまいますが、シンプルな重ね着でコーディネートをしてもらうのが良いでしょう。
ただ、アニメで一つ足りなかったのが「大人の色気」だと思います。21歳と若いですが、もう少し色気を出した方が素敵になります。

ショップスタッフ ISHIKAWA│MSGMのステンカラーコートコーディネート-WEAR
綺麗なオフホワイトのスエットパンツにシンプルなトップすを合わせ、チェスターコートで大人っぽくまとめています。
スエットパンツにウッドヒールのヒールの高めの靴を合わせて、カジュアルな大人の装い。
耳には存在感のあるピアスを付けて、全体の雰囲気に色気をプラスしました。
あずささんはスタイルが良いのでシンプルで優等生な装いが似合いますが、全てのアイテムがシンプルで優等生だと、コーディネートにメリハリがなくなって芋っぽくなりがちです。スエットパンツとピアスが良いいい具合ですね。
あずささんは「大人」「清楚」「お色気」などの印象から、シンプルなアイテムをチョイスしながら大人の余裕が出るハズシのアイテムを取り入れて色気を出してみました。
あずささんの隣にいたい。
秋月律子

参考画像:公式HP
19歳の若さでプロデューサーを務めあげるその敏腕っぷりは驚くべきものがあります。
「鬼軍曹」と呼ばれていますが、その一方で楽曲を見ると結構乙女なんですよね。
僕は律子には「生きやすいシンプルな効率を考えた服装」を着ているイメージを抱いています。というか、似合うと思う。
「生活を効率化していったらこうなりました」とか言いそうです。
リッチャンハカワイイデス

ショップスタッフ AYAKA│JOURNAL STANDARD relumeのワンピースコーディネート-WEAR
グレーのワンピースにモッズコート。タイツにコンバースのスニーカー。
この効率の良さ、たまりません。朝起きて「あ、急いで支度しないと」と思ってあまり凝ったコーディネートを考えずに着れる定番色がそろったという感じです。
りっちゃんはいつもスーツだから、あまり服を選ぶ習慣がないと思うんですよ。だから最適化されていってこうなりました。
似合うと思います。
りっちゃんは「仕事の鬼」「しっかりもの」「いつもスーツ」などの印象から、あまり考えずにすぐにコーディネートを組める万能な可愛いコーディネートになりました。
大好きー!